第2回 理??医薬保健 共同シンポジウムの開催
12月14日,角間キャンパスにおいて,第2回理工研究域?医薬保健研究域共同シンポジウムをハイブリッド形式で開催し,本学365体育投注_365体育直播-官网|平台@?学生ら約100名が参加しました。 本シンポジウムは,文理医融合推進に向けて,理工系と医薬保 […]
登録日:2023-12-28
指定難病 間質性膀胱炎(ハンナ型)に対する核酸アプタマーを用いた新規治療法を開発――インターフェロン-γ抑制による治療効果を疾患モデルで証明――
金沢大学医薬保健研究域医学系分子細胞病理学の前田大地教授, 東京大学医学部附属病院泌尿器科?男性科の秋山佳之講師,久米春喜教授,杏林大学医学部間質性膀胱炎医学講座の本間之夫特任教授,アイオワ大学泌尿器科の Luo Yi […]
金沢大学?北陸先端科学技術大学院大学 第2回共同シンポジウムを実施
12月12日に宝町?鶴間キャンパス,十全記念スタジオにおいて,金沢大学?北陸先端科学技術大学院大学 第2回共同シンポジウムを実施しました。 北陸先端科学技術大学院大学と本学とは,2018年に融合科学共同専攻を設置して […]
登録日:2023-12-27
「未来社会の共創拠点」に向けた角間キャンパスマスタープランを策定
本学は,大学憲章に掲げる「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」という基本理念に立脚して,世界中が急激に変化する中,希望ある社会に向けて,人類の英知を融合した「総合知」により現代の課題解決を先導するとともに,未来の課 […]
登録日:2023-12-18
学生提案により,超分子重合の先駆者 相田卓三氏による講演会を実施
12月14日,ナノ精密医学?理工学卓越大学院プログラムは,「Student-Selected Seminar」を実施し,東京大学卓越教授/理化学研究所創発物性科学研究センター副センター長の相田卓三氏が講演し,大学院学生 […]
登録日:2023-12-15
株式会社ダイセルと365体育投注_365体育直播-官网|平台@金沢大学は,可視光照射によるダイヤモンド表面からの電子放出を利用した CO2還元に成功しました!-カーボンネガティブ社会の実現を大幅に近づける革新的カーボンリサイクル技術として実装化検討を開始-
金沢大学ナノマテリアル研究所の德田規夫教授,理工研究域物質化学系の淺川雅准教授らと,株式会社ダイセルの吉川太朗研究員(兼任:金沢大学ナノマテリアル研究所 特任准教授)らとの共同 […]
登録日:2023-12-13
日経BPのオウンドメディアに学長インタビューが掲載されました
日経BPコンサルティングのオウンドメディア「CCL.」から,和田学長がインタビューを受け,対談記事が掲載されました。 学長は,「全国屈指の広大なキャンパスで実証研究を進め,文理医を融合した『未来知』により社会に貢献」と題 […]
和田学長が経済懇談会にて講演
11月27日,金沢市内で開催された日本経済団体連合会と北陸経済連合会との懇談会にて,和田隆志学長が未来ビジョン「志」に基づき,地域と世界の2つの視点から,本学の取り組みについて講演を行いました。 講演では,研究力強化 […]
登録日:2023-12-12
先端観光科学研究所が「第1回研究カンファレンス」を実施
12月4日,金沢大学先端観光科学研究所(FITS)は,第1回研究カンファレンスを実施し,対面?オンライン合わせて約80名が参加しました。 講演に先立ちFITS所長の堤敦朗教授から研究所の概要説明があり,続いて基調講演 […]
登録日:2023-12-7
バイカル地域での現生人類の拡散時期と要因を解明 -温暖化は森林ステップの拡大と人の移動定着をもたらした-
金沢大学環日本海域環境研究センターの柏谷健二名誉教授/連携研究員,国立研究開発法人森林研究?整備機構森林総合研究所の志知幸治主任研究員,カンザス大学のTed GOEBEL 教授 […]
登録日:2023-12-6
明治安田生命保険相互会社から寄附金の贈呈を受けました
11月28日,先端科学?社会共創推進機構は,明治安田生命保険相互会社金沢支社から「私の地元応援募金」の寄附をいただき,寄附金の贈呈式を行いました。式では武隈正樹明治安田生命保険相互会社金沢支社長があいさつを述べ,中村慎 […]
登録日:2023-12-5
ガンマ線と可視光偏光の同時観測で迫るブラックホールからの光速ジェット噴出の謎
金沢大学理工研究域先端宇宙理工学研究センター/数物科学系の有元誠准教授および東京大学宇宙線研究所高エネルギー宇宙線研究部門の浅野勝晃教授,広島大学宇宙科学センターの川端弘治教授,東北大学学際 […]
白山市長にユネスコ/日本ESD賞の受賞を報告
11月22日,塩川達大理事,ママードウァ?アイーダ国際機構准教授,佐藤智哉国際機構准教授が白山市役所を訪れ,田村敏和白山市長にユネスコ/日本ESD賞の受賞を報告しました。ママードウァ?アイーダ准教授が推進する「日本のユ […]
登録日:2023-12-4
大学院教育改革フォーラム 2023 にプログラム履修者が参加し受賞
令和5年12月1日,2日 に,茨城県つくば市で行われた「大学院教育改革フォーラム2023」に,プログラム履修者2名が参加しました。 同フォーラムは,全国の大学における「卓越大学院プログラム」の取り組み?成果を共有し, […]
登録日:2023-12-2
乳がんの再発を起こす原因細胞を解明
金沢大学がん進展制御研究所/新学術創成研究機構の後藤典子教授,帝京大学先端総合研究機構の岡本康司教授,東京大学大学院新領域創成科学研究科の鈴木穣教授,東京大学定量生命科学研究所の中戸隆一郎准教授,東京大学大学院医学系研 […]
登録日:2023-12-1
先魁プロジェクト「新規ケミカルモダリティが拓く分子プローブサイエンス」国際シンポジウムを開催
11月24日,先魁プロジェクト「新規ケミカルモダリティが拓く分子プローブサイエンス」の第2回国際シンポジウムを開催し,約60名が参加しました。 プロジェクトメンバーからは香港中文大学のギャビン チット ツイ博士と京都 […]
ケニア中央医学研究所(KEMRI)所長一行が和田学長を表敬訪問
11月27日, アフリカ有数の医学研究所であるケニア中央医学研究所(KEMRI)からソンゴック?エライジャ?マルティン所長ほか5名が来学し,和田隆志学長を表敬訪問しました。 本学とKEMRIは医学分野において積極的に […]
α-ヘリックスの「ホチキス留め」:片手型のアミノ酸なしで一方向巻きらせんの構築に成功!
金沢大学ナノ生命科学研究所 (WPI-NanoLSI) の逢坂直樹特任助教,秋根茂久教授,ナノ生命科学研究所 (WPI-NanoLSI) の海外 PI で,カナダ?ブリティッシュコロンビア大 […]
登録日:2023-11-30
バイオ液滴の操作により,がん細胞の増殖制御に成功!
金沢大学新学術創成研究機構/ナノ生命科学研究所の羽澤勝治准教授,ディニ?クルニア?イクリプティカワティ博士研究員,岩嶋友紀(当時:自然科学研究科自然システム専攻修士課程),リチャード?ウォン […]
研究者紹介動画【Aspiration】#06若子 倫菜「本質を見極める」を公開!
登録日:2023-11-29