次の未来に向けて雑談!角間キャンパスで小型EV試乗

掲載日:2022-6-13
ニュース

6月7日,先端科学?社会共創推進機構人材育成グループは,Project: AERUの一環として,角間キャンパスにて本学学生向けに雑談のチカラ「小型EVがあるサステナブルな社会」を実施し,学生14名が参加しました。

「雑談のチカラ」は,本学の学生?365体育投注_365体育直播-官网|平台@や地域の人々にとっての気軽な雑談の場を創出する交流事業です。職種?業種や立場などにとらわれずに自由に語り合うことで,学生のキャリア形成,365体育投注_365体育直播-官网|平台@および参画企業のアイデア創出などにつなげます。今回は,福井県のモーターメーカーである株式会社TOP代表取締役会長(兼)社長の山本惠一氏をお招きしました。

まず,先端科学?社会共創推進機構 篠田隆行准教授によるあいさつの後,山本氏および同社執行役員技術部長の佐々木健治氏から,企業概要や小型電気自動車(小型EV)に搭載する同社開発のモーターについて説明がありました。

続いて,参加学生は角間キャンパス南地区の構内道路で小型EVを試乗。一人ずつ約1キロメートルの道路を走行し,乗り心地や坂道での発進などを体感しました。その後,篠田准教授のファシリテートのもと,山本氏および佐々木氏に加え、同社スタッフ3名が学生と雑談。学生一人一人の試乗体験の感想を共有しながら,「過疎地域での移動手段として活用できないか」「欧州では14歳から免許なしで運転できる超小型EVがある。日本でも実現するには」など,地域や世界にも目を向け議論が深まりました。

今回出された意見やアイデアは,先端科学?社会共創推進機構と株式会社TOPとの連携事業,Project: AERUの企画などに役立てられます。

※Project: AERUの詳細はこちら

  • 小型EVを試乗する学生ら
  • 小型EVについて説明する株式会社TOP技術部長の佐々木氏
  • 学生と雑談する株式会社TOP代表取締役会長(兼)社長の山本氏
  • グループごとに活発に議論する参加者ら
FacebookPAGE TOP