2022年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」修了式を挙行
3月11日,金沢大学能登学舎にて「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」修了式が行われ,和田隆志学長から修了生14名に認定証書が授与されました。 本プログラムは能登学舎を拠点に,珠洲市をはじめとする連携自治体等の協力 […]
登録日:2023-3-24
第4回 鈴木大拙-西田幾多郎記念 金沢大学国際賞の受賞者を決定
金沢大学は,第4回鈴木大拙-西田幾多郎記念金沢大学国際賞の受賞者を,以下のとおり決定しました。 【第4回金沢大学国際賞受賞者】 デューク大学※教授 Richard M. Jaffe(リチャード?M?ジャ […]
金沢大学ダイバーシティ顕彰授賞式を開催
3月6日,ダイバーシティ推進機構は,金沢大学ダイバーシティ顕彰授賞式を開催しました。 本顕彰は,優れた業績を挙げた女性研究者を顕彰する「はあざみ女性研究者賞」を前身とし,誰もが能力を最大限に発揮できるダイバーシティ環境の […]
ミニ講演「海女の町,輪島市海士町の言語と文化」を実施
2月18日,サテライト?プラザにて,ミニ講演「海女の町,輪島市海士町の言語と文化」を実施しました。人間社会研究域歴史言語文化学系の新田哲夫教授の最終記念講演でもある今回のミニ講演には,対面およびオンライン受講者合わせて約 […]
登録日:2023-2-27
基金ニュース第151号を刊行しました
基金ニュースは,寄附金の累計額や最近のトピックといった金沢大学基金の近況報告と,支援を受けた学生からの感謝メッセージなどを掲載しています。 基金ニュース第151号はこちらからご覧ください。 また,寄附の方法や税制の優遇措 […]
登録日:2023-2-20
公開講座「みんなで考えよう!地域の財産-南砺市五箇山の世界遺産を事例に-」を実施
1月21日,サテライト?プラザにて,公開講座「みんなで考えよう!地域の財産-南砺市五箇山の世界遺産を事例に-」を実施し,8名が受講しました。 講師の先端科学?社会共創推進機構の篠田隆行准教授は,建造物,文化や伝統など地域 […]
登録日:2023-1-26
基金ニュース第150号を刊行しました
基金ニュースは,寄附金の累計額や最近のトピックといった金沢大学基金の近況報告と,支援を受けた学生からの感謝メッセージなどを掲載しています。 基金ニュース第150号はこちらからご覧ください。 また,寄附の方法や税制の優遇措 […]
登録日:2023-1-23
公開講座「古の日本海文化を垣間見る-金沢大学資料館の考古?歴史資料から-」を実施
12月26日,中央図書館および資料館にて,公開講座「古の日本海文化を垣間見る-金沢大学資料館の考古?歴史資料から-」を実施し,高校生から80代までの23名が参加しました。 本講座は,北陸地方の大学附属資料館では唯一の博物 […]
登録日:2023-1-13
公開講座「親子で学ぼう!金沢の自然災害」を実施
7月30日,サテライト?プラザにて公開講座「親子で学ぼう!金沢の自然災害」を実施し,小学4年生から6年生とその保護者合わせて13名が参加しました。 はじめに,講師の人間社会研究域人間科学系の青木賢人准教授は,金沢市街地の […]
登録日:2022-8-9