くも膜下出血後早期における病態を解明!
金沢大学医薬保健研究域医学系神経解剖学の石井宏史助教,堀修教授,脳脊髄機能制御学(脳神経外科学)の上出智也講師,中田光俊教授,大学院医薬保健学総合研究科医学専攻博士課程の出村宗大さんらの共同研究グループは,くも膜下出血 […]
登録日:2023-6-14
高速AFMと計算機モデリングの組み合わせによるタンパク質の動的挙動解析
生体分子の動的な動きを直接観察できる高速AFMは,動的構造生物学への新たな道を切り開きました。過去15年間に成功した膨大な数のアプリケーションは,例えば,分子モーターがどのように特定の機能を実行するかを可視化するなど, […]
登録日:2023-6-12
トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~
365体育投注_365体育直播-官网|平台@東海国立大学機構 名古屋大学宇宙地球環境研究所の新堀淳樹特任助教,金沢大学理工研究域電子情報通信学系/先端宇宙理工学研究センターの松田昇也准教授,同大学学術メディア創成センター/先端宇宙理工研 […]
登録日:2023-6-9
海洋深層水が魚のストレスを低減するメカニズムを世界で初めて解明
金沢大学環日本海域環境研究センターの鈴木信雄教授と理工研究域生命理工学系/能登海洋水産センターの松原創教授,富山県立大学の古澤之裕准教授,富山大学の田渕圭章教授,立教大学(前東京医科歯科大学)の服部淳彦特 […]
登録日:2023-6-8
海洋深層水でイカを飼育すると身が痩せないことを科学的に証明
金沢大学環日本海域研究センターの鈴木信雄教授と理工研究域生命理工学系/能登海洋水産センターの松原創教授,島根大学の吉田真明准教授,公立小松大学の平山順教授を中心とした共同研究グループは,能登の海洋深層水(※1)で飼育し […]
登録日:2023-6-1
ズワイガニの最終脱皮前後で生じる生理学的な変化の一端を明らかに!
金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設の豊田賢治特任助教,水産研究?教育機構の山本岳男主任研究員と馬久地みゆき主任研究員,基礎生物学研究所の森友子技術班長と重信秀治教授,東京理科大学の宮川信一准教授,高知大学の […]
登録日:2023-5-23
C型肝炎ウイルス排除後の肝発がんに寄与する新規遺伝子を発見!
金沢大学医薬保健研究域保健学系の本多政夫教授,金沢大学大学院医薬保健学総合研究科医学博士課程の西川昌志医師,同研究科の岡田光特任准教授,医薬保健研究域医学系の山下太郎教授,医薬保健学総合研究科の金子周一特 […]
ラジカルを活用した新たなケージド化法の開発 ―アセチルコリン濃度の時空間制御に成功―
京都大学化学研究所の大宮寛久教授,同大学大学院薬学研究科博士後期課程1年の中村梨香子さん,金沢大学ナノ生命科学研究所の新井敏准教授,同大学医薬保健研究域薬学系の隅田有人助教,同大学大学院新学術創成研究科博士後期課程3年 […]
研究者紹介動画【Aspiration】#01覺張 隆史「今までの考古学を変えていく」を公開!
本学研究者が「志」を持って研究に打ち込む姿を動画でご紹介する「Aspiration -志を持つ者-」。 これから,月1回研究者紹介動画をアップしていきます。 第1回は,古代文明?文化資源学研究所の覺張隆史助教。発掘 […]
登録日:2023-5-17
アルツハイマー病の新規治療薬「レカネマブ」の作用機序の一端を解明
金沢大学医薬保健研究域医学系脳神経内科学の小野賢二郎教授,ナノ生命科学研究所の中山隆宏准教授は,昭和大学薬理科学研究センターの辻まゆみ教授らとともに,アルツハイマー病(AD)(※1)の発症原因と考えられているアミロイド […]
登録日:2023-5-12
辛み受容体TRPV1の高速原子間力顕微鏡による 構造揺らぎの解析に成功!
金沢大学ナノ生命科学研究所/新学術創成研究機構の角野歩助教,中国?復旦大学生命科学学院の服部素之教授らの共同研究グループは,辛みや熱の受容体であるTRPV1(※1)チャネルの活性化に伴う構造揺らぎの変化を […]
登録日:2023-5-11
深海から浅海に適応したマシコヒゲムシの生態を7年間の潜水調査により解明!
金沢大学環日本海域環境研究センター鈴木信雄教授と小木曽正造技術専門職員,公立小松大学の平山順教授と渡辺数基博士,立教大学(前東京医科歯科大学)の服部淳彦特任教授と丸山雄介助教,北里大学の三宅裕志教授を中心とした共同研究 […]
登録日:2023-5-10
ミトコンドリア形態制御因子が抗がん剤耐性の解除に有効!
金沢大学がん進展制御研究所(新学術創成研究機構)笠原敦子助教のグループは,治療耐性肺がん細胞のミトコンドリアの形態制御因子を標的とすることで,治療感受性を取り戻すことを発見しました。本研究成果は,イタリア […]
登録日:2023-5-9
令和5年春の褒章,本学関係者1名が藍綬褒章を受章
4月28日,令和5年春の褒章が発表になり,本学関係者1名が藍綬褒章を受章しました。 藍綬褒章(調停委員功績) 櫻井 利夫 名誉教授 (内閣府)令和5年春の叙勲等
登録日:2023-4-28
令和5年春の褒章,ナノ生命科学研究所の安藤敏夫特任教授が紫綬褒章を受章
4月28日,令和5年春の褒章が発表になり,ナノ生命科学研究所の安藤敏夫特任教授が紫綬褒章を受章しました。 紫綬褒章(発明改良功績) 安藤 敏夫 ナノ生命科学研究所特任教授(金沢大学名誉教授,金沢大学特別功績教授) 研 […]
金沢大学バイオマス?グリーンイノベーションセンター本格稼働!
4 月18 日,金沢大学角間キャンパスにて「金沢大学バイオマス?グリーンイノベーションセンター(以下,BGIC/ビージック)」の竣工記念式典を挙行しました。本センターは,株式会社ダイセル(大阪府/以下,ダイセル)から3 […]
登録日:2023-4-27
ペプチドの自己組織化過程を分子レベルで可視化することに成功!
金沢大学ナノ生命科学研究所のアイハン?ユルトセベル特任助教,リンハオ?スン特任助教,福間剛士教授と,米国?ワシントン大学のメフメト?サリカヤ教授の共同研究グループは,周波数変調原 […]
登録日:2023-4-18
英国科学誌「Nature」3月9日号の特集「Nature Index Japan」に金沢大学が掲載 Kanazawa University Appears in the Special Feature “Nature Index Japan” of a British Science Journal Nature
全世界の総合科学雑誌の最高峰である英国科学誌「Nature」に,特集企画「Nature Index Japan」の一部として,記事広告「How industrial exhaust heat could be used […]
登録日:2023-4-10
Nature Index 「Research Highlight」(2023.2)
世界トップクラスの研究成果を国?機関別にプロファイリングするデータベース「Nature Index」では,Nature Indexが選定した82ジャーナルに掲載された金沢大学所属の研究者の論文の中から,Springer […]
登録日:2023-3-13
小型CRISPR-Cas9がDNAを切断する瞬間を撮影!
ナノ生命科学研究所のLeonardo Puppulin特任助教(研究当時),ナノ生命科学研究所/新学術創成研究機構の柴田幹大教授,東京大学先端科学技術研究センターの西増弘志教授らの共同研究グループは,高速原子間力顕微鏡( […]
登録日:2023-3-6